こんにちは。
カビリボちゃん。もとはアナログ絵だったんですが、デジタルで描きなおしました。
結局私は、下書きアナログ→デジタルって順序が描きやすいみたいです。
問題を言うなら、下書きのアナログ絵をPCにうつすのがめんどいってことくらいでしょうか。
フォトライフを経由して転送してます。
カビリボはカービィ←リボンちゃんの片思い派です。
というより、私の中でカービィはみんなのヒーローだから、だれか一人に恋愛感情とか特別な感情を抱いて欲しくない思いが少なからずあるのかも。
なんだかんだ私のカービィの本命CPはカビマホな気もしますが、カビマホの場合はカービィの一方的愛だと思ってます。
恋愛感情じゃなくて、カービィにとってマホロアは救いたかったのに救えなかったトモダチで…。
マホロアみたいに深い友人関係のあった人に、裏切られるんだったらまだカービィちゃんは許しそうですが、昨日のトモダチと戦うって、カービィにとって辛いんじゃないかなぁ。
それも救うんじゃなくて、最後まで自分がトドメをさした。
ゲーム本編ではポーカーフェイスなカービィちゃんですが、あの時の心境は…。
カービィはやっぱり幼いというより自分の感情に疎いイメージがあるんですよね。だから本人は気づいてないだけかもしれない。
カービィは自分の感情以前に他の人のために動ける人だと思うんです。困る人がいたら救おう、助けようと。
それが昨日のトモダチでも、敵でも、マホロアの事を救いたい、助けたいみたいな思いが。
マホロアを憎悪や執念から解き放って、願わくばまたトモダチに戻りたいと。
……という深読みでした。